blog
2021/08/05 19:01


Kommonの定番、モールス信号によるRide Safeうでわに、ものすごく光るバージョンが登場!
Kommon人気のシリーズ、“Ride Safe”うでわ。
蓄光ビーズを使用した「ものすごく光る」Ride Safeうでわが仲間入り。
Ride Safeうでわは、実はビーズでモールス信号による言葉……
“Ride Safe”
が隠されているブレスレットです。
例えば、Rなら ・━・ のように、モールス信号による法則でビーズを組んであります。

種類や大きさが異なる、まん丸ビーズでモールス信号の言葉を組んであります
モールス信号のベース部分は、艶消しのまん丸ビーズを使用。
また、モールス信号の短符号(点部分)は透明感ある蓄光ビーズを、長符号(線部分)は明るいところでは白、暗いところでは青白く発光する蓄光ビーズを使用しています。


ブレスレットのエンド部分には、ラッキーチャームとして知られる「テントウムシ」(転倒無し)のビーズを取り付けました
ブレスレットのエンド部分には、フェザー・チャームと、
『転倒無し』の意味をこめて、ターコイズ色のテントウムシのビーズ+キラキラ輝くスワロフスキーのチャームを取り付け、ゆらゆらキラめいて手元を彩ります。

“うでわ”は自分から見えるアイテム。安全マインドの意識付けにもGOOD◎
メモリーワイヤーを使用しておりますので、フックやアジャスターはなく着脱は簡単。
どなた様にもフィットするフリーサイズとなっております。
通常タイプの RIDE SAFEうでわは こちら から!
ライダーの皆さまにおすすめしたいアクセサリーです!